2009年10月27日火曜日

離婚、引退します!酒井被告が泣きじゃくり宣言

覚せい剤取締法違反(所持、使用)の罪で起訴された元女優、酒井法子被告(38)の初公判が26日、東京地裁で行われた。起訴事実を全面的に認めた元トップアイドルは、覚せい剤を勧めた夫で同罪の高相祐一被告(41)に決別宣言! 「離婚して…お互いに…更生する努力が必要だと思います」と号泣しながら覚悟を語った。今後については「福祉、介護の勉強をしたい」と芸能界引退を初めて言及。検察側は懲役1年6月を求刑し、即日結審した。11月9日に判決が言い渡される。

 髪を後ろでまとめ、黒のジャケット&スカートで法廷に立った酒井被告に、かつてのトップアイドル、のりピーの面影はなかった。

 「私としては、離婚して…お互いに…更生する努力が必要だと思います」

 証言台に立った酒井被告は、弁護人質問で高相被告との決別を嗚咽まじりに、はっきりと口にした。

 取り調べ時の「夫と息子と3人で暮らしたい」という供述から一変。薬絶ちの“証拠”として、入手ルートでもある覚せい剤漬けだった夫との別離を前面に押し出した。初公判で、夫婦生活の継続を望んだ高相被告とは対照的だった。

 検察側質問で「祐一さんと離婚するの?」と念押しされた際も、酒井被告は「主人とは今(保釈中で)話すことができていないので、話し合った上で決めたい」とトーンダウンしたものの、離婚の意志は揺らがなかった。

 法廷での“決別宣言”は離婚にとどまらない。

 「今後は母の介護をしていきたい」と肺がん手術を受けた継母に尽くす決意を語り、さらに「福祉、看護、介護を勉強して、今後の仕事や生活に取り組んでいけたら」と今後の生活の糧として、介護の仕事を選ぶことを初めて吐露。芸能界引退の決意を示した。

 午後1時半から始まった法廷では、冒頭で起訴事実を全面的に認めた。

 「だいたい主人と使っていました」。覚せい剤に手を染めた理由について、弁護人質問で「4年前ごろ、夫に『スッキリするもの』と勧められて。自分が未熟でした」と明かした。

 本業の女優ではなく、慣れない音楽番組の司会に挑戦していた昨年夏に薬物を再開し、月1~2回使用するほど常習になったことも素直に話した。当時を振り返り、「生活のリズムが乱れ、肉体的にも精神的にも疲れが取れるので、好奇心でやってしまった。私は周りに期待されると頑張りすぎるので…」と“自己分析”した。

 弁護人から「言いたいことは?」と促されると、「悪いのは私。本来、夫から覚せい剤を引き離すのが私の役目でした。本当に申し訳ありません」と法廷に響く声で改心をアピール。検察官とのやりとりでも、か細い声ながら「大変、軽率で反省しています。心の弱さがありましたが、今は一切やることはない」と強調した。

 最後に裁判官から、離れて暮らしている長男(10)について聞かれ、「子供には一番、悲しい思いをさせました。恥ずかしくない母親になるために一生懸命頑張ります」と涙ながらに語った。

 1時間の予定だった初公判は50分もオーバー。離婚、引退で更生を誓った酒井被告に検察側は1年6月を求刑し、即日結審した。一般人に戻り“さよなら、のりピー”の決断を下した元トップアイドルは11月9日、法廷で判決を待つ。

ナイキ ランニング 通販徹底比較
ナイキ 時計 のお買い得情報
ナイキ ダンク 通販 の格安通販
ダウンジャケットの通販情報
ダウンジャケット メンズ 2007 の激安通販サイト



0 件のコメント:

コメントを投稿